【1〜5部】2023「一隅を照らそう」染筆 日暦(卯) I23_1-5
天台座主をはじめ高僧の方々の染筆でその教えの神髄を訴えます。
【※こちらはご購入数1〜5部用ページです※】
▼6部以上のお買い上げはこちら▼
【ご購入数6〜30部用購入ページ】
【ご購入数31部〜50部用購入ページ】
【ご購入数51部以上用購入ページ】
型番
No.I23
表紙絵
『月に波兎図』 三幅対の内 右幅 狩野栄信 筆
染筆解説
株式会社 千眞工藝 藝文室
巻末
各寺院並びに染筆揮亳者紹介
サイズ
縦81cm×横37cm(紐付)
監修
毘沙門堂法燈護持会
価格
1部 2,530円(税込)
●部数がまとまればお得です。
<※詳しくはお問い合せ下さい。>
6部〜30部まで:1冊につき 220円引き
31部〜50部まで:1冊につき 275円引き
51部以上:1冊につき 330円引き
おすすめ商品
-
2026 日本の心墨蹟日暦(午)【1〜5部】
2,750円(税250円)
-
2026 「禅のこころ」曹洞の墨蹟 日暦(午)【1〜5部】
2,750円(税250円)
-
2026「一隅を照らそう」染筆 日暦(午)【1〜5部】
2,750円(税250円)
-
2026 茶禅一如 日暦 墨蹟撰(午)【1〜10部】
1,650円(税150円)
-
-The Art of Zen Calligraphy- 2026年日本の心墨蹟日暦 海外版
3,300円(税300円)
-
2026「海外版」茶禅一如(午)【1〜10部】
1,870円(税170円)
-
洗心の拄杖(しゅじょう)
2,530円(税230円)
-
干支色紙A1 千里駿馬(馬自画賛)【1〜29枚】
1,100円(税100円)
-
干支色紙B1 意馬心猿【1〜29枚】
1,100円(税100円)
-
干支色紙B2 源義経図屏風 右隻(部分)【1〜29枚】
1,100円(税100円)
-
干支色紙B3 午年 東下り図(富士の嶺)【1〜29枚】
1,100円(税100円)
-
おまかせ色紙「午」【1〜9枚】
638円(税58円)
-
干支飾り瓦2026(午)「快馬の一鞭」
16,500円(税1,500円)
-
干支人形2026「吉祥午」
8,800円(税800円)