今すぐ写経セット CSIM
◇ 写経を続けられるか不安。
◇ 写経をするための道具が揃っていない。
そんな方でも、安心して写経を始めていただけるように、セット商品をご用意致しました。
写経は一字一仏といわれており、一字一字心を込めて書かなくてはいけません。
だからと言って難しく考える必要はありません。
まずは写経を始めてみる、その一歩が大事です。
このセットは、般若心経なぞり和紙5枚、写経の作法・写経の功徳のご説明、また、 すぐに写経を行っていただけるように、筆ペン1本をセットしております。
-----------------------------------
内容
なぞり書き和紙 5枚
写経の功徳、作法
極細筆ペン(あかしや製)1本
-----------------------------------
価格
通常は税込990円+送料(660円〜)でご提供している商品を、
税・送料込1,320円の特別価格にてお買い求めいただけます!
* 特別価格により、お一人様1セットのみの販売になります。
-----------------------------------
※注意
ネット販売特別価格により、他商品の併用ご購入はご遠慮お願いいたします。
他商品と併用ご購入の場合、
「おはじめセット」 + 「写経用筆ペン」+ 「併用ご購入商品」 + 送料
として、単品販売にてお支払金額を計算いたします。
おすすめ商品
-
2026 日本の心墨蹟日暦(午)【1〜5部】
2,750円(税250円)
-
2026 「禅のこころ」曹洞の墨蹟 日暦(午)【1〜5部】
2,750円(税250円)
-
2026「一隅を照らそう」染筆 日暦(午)【1〜5部】
2,750円(税250円)
-
2026 茶禅一如 日暦 墨蹟撰(午)【1〜10部】
1,650円(税150円)
-
-The Art of Zen Calligraphy- 2026年日本の心墨蹟日暦 海外版
3,300円(税300円)
-
2026「海外版」茶禅一如(午)【1〜10部】
1,870円(税170円)
-
洗心の拄杖(しゅじょう)
2,530円(税230円)
-
干支色紙A1 千里駿馬(馬自画賛)【1〜29枚】
1,100円(税100円)
-
干支色紙B1 意馬心猿【1〜29枚】
1,100円(税100円)
-
干支色紙B2 源義経図屏風 右隻(部分)【1〜29枚】
1,100円(税100円)
-
干支色紙B3 午年 東下り図(富士の嶺)【1〜29枚】
1,100円(税100円)
-
おまかせ色紙「午」【1〜9枚】
638円(税58円)
-
干支飾り瓦2026(午)「快馬一鞭」
16,500円(税1,500円)
-
干支人形2026「吉祥午」
SOLD OUT





